今回は、比率の計算と、計算結果にて、文字の色、背景色を付けるようにしました。
【課題】
・昨年比欄 背景青、白文字 : 105%以上
・昨年比欄 青文字 : 100%以上、105%未満
・昨年比欄 黒文字 : 95%以上、100%未満
・昨年比欄 赤文字 : 90%以上、95%未満
・昨年比欄 背景赤、黒文字 : 90%未満
・前年売上差欄 今年売上 - 昨年売上
【VBA】
Sub 比率計算() Dim i As Long For i = 2 To Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).row Cells(i, 5) = Cells(i, 3) / Cells(i, 2) Cells(i, 4) = Cells(i, 3) - Cells(i, 2) Select Case Cells(i, 5) Case Is >= 1.05 Cells(i, 5).Interior.Color = vbBlue Cells(i, 5).Font.Color = vbWhite Case Is >= 1 Cells(i, 5).Font.Color = vbBlue Case Is >= 0.95 Cells(i, 5).Font.Color = vbBlack Case Is >= 0.9 Cells(i, 5).Font.Color = vbRed Case Else Cells(i, 5).Interior.Color = vbRed Cells(i, 5).Font.Color = vbBlack End Select Next End Sub
簡単な説明
・「Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).row」は以前説明をしたのでこちらを御覧ください
・「Select Case Cells(i, 5)」は、IF〜ElseIf〜End文のようなものです。
・「Interior.Color」は、セルに塗りつぶしの色を設定する
・「Font.Color 」は、文字の色を設定する
・「vbBlue」等は、色指定です
ちなみに、「vbBlue」「vbWhite」「vbBlack」「vbRed」は何色?
あなたのお役に立てるなら、コピーして使用してください。
今後も勉強した内容を記載して行きますので、お役に立てるものがあれば使ってください。
VBA開発もしておりますので開発のご要望があればご連絡をください。
VBA開発依頼受付はこちらから